I know my iPhone 5s has various functions,but I can't make good use of it.
「私のiPhone 5sにはいろいろな機能があるのに、うまく使いこなせてないなぁ・・・。」
今日はIT関係の例文をご紹介します。
例文を暗記する勉強法で、英語を上達させましょう!!
例文の解説は、「今回の英語」のコーナーで!
Sponsored Links
おすすめの英語の勉強法を紹介中
英会話カフェでは、他にもおすすめの英会話スクール・教材や勉強法を紹介しています。ぜひそちらもチェックしてみてください!
効率よく短期間で、かつ確実に英語を話せるようになりたい方!
必見です!ぜひこちらもご覧ください!!
>>安心の大手英会話スクール!確実に英語が話せるようになる「ECC外語学院」
>>格安!かつ英語の質も確保できるオンライン英会話「DMM英会話」
前回の英語
まずは前回の英語の復習からです。前回は・・・
Noise is leaking from the earphones of the guy next to me.
「隣の人のイヤホンから音が漏れているよー。」
この例文でした。
覚えておきたい英語は、leak from~でしたね!意味は「~から漏れる」です。
今回の英語
さて、今日の例文「iPhone」ですが、まさに今の私の状態かもしれません・・・。
正直・・・iPhone 5s全然使いこなせてない・・・。
初iPhoneなのでしかたないと自分に言い聞かせています。
でも、iPhone 5s本当に気に入っているので、完璧に使いこなせていなくてもOKかもしれませんが(笑)。
まあ、いろいろなiPhoneサイトを見て勉強しているのですが、なかなかです。
地道に頑張ります。
今日の例文で覚えておきたい英語は、make use of~です。
意味は「~を活用する」です!
例文ではgoodを使っていますが、この部分を少し変えてあげると・・・
make bad use of~ 「~を最大限に活用する」
make best use of~ 「~を悪用する」
といった表現もできます!!
最近の私生活からの英語
最近買い物をしていたとき、気になる商品を発見しました!
といっても単なるパスタソースですが(笑)
ちょっぴり豪華そうだったので買ってみましたが・・・。
ふつーな商品でした(笑)。
ちょっと残念。
最近手抜きご飯が多くなってきました・・・。
忙しいからかもしれませんが、あまりよくないですね。
英語で表現すると・・・
Today's meal is fuss-free!!
「今日のご飯は手抜きだ!!」
こんな感じです。
過去の例文でも「健康第一」と紹介していました!
健康には十分気をつけて、日々頑張っていきましょう!
今日はこの辺で失礼します。
今日も、最後まで読んでいただきありがとうございました!
次回もぜひご覧ください!!