TOEICカレンダー
Android版
こんにちは。ジャネットです。
今回は、スマホでの英語の勉強に非常に役立つアプリをご紹介したいと思います!
スマホを英語の勉強に活用できれば効率がアップしますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
Sponsored Links
ざっと読むための目次
TOEIOカレンダーとは
TOEICカレンダーはTOEICの運営側が提供している英語学習アプリです。
毎日英語のトレーニング問題を3問配信してくれます!
私も、iPhoneに機種変更するまでは、このアプリは毎日使っていました。
おすすめポイント
一番使えるポイントはやはり「毎日」というところ!
毎日英語の勉強を続けることが、英語の上達への唯一の道です。
また、すぐに取り組むことができる問題ばかりなので、隙間の時間に気軽にトレーニングできます!
「Today's Lessonをスタート」からトレーニングを開始します。
他にも、TOEICテスト関連の紹介がなされています。
この問題は、英語の説明を聞き、その単語を入力するというものです。
単語を勉強するのはあまりおすすめしていません。
が、この種の問題は、英語で説明を聞け、単語の説明例文といった形で学ぶことができ、頭に残りやすいので非常によいと思います。
この問題は、英語の会話を聞き、その会話の内容に沿って適切な答えを選ぶ問題です。
実際の英会話を想定して答えたいですね!
このようにいろいろなコンテンツがあります。
TOEICを目標にした勉強が可能になります。
英語の勉強がTOEICで高い点数を取るための勉強になってしまっては絶対にいけません。
英語の勉強を進めていく中で、自分の力を試す機会としてTOEICを活用することをおすすめします!
TOEICで高い点数をとっても英語が話せるとは限りません。
実際にTOEIC高得点の人で、しゃべれない人も知っています。
このアプリは、TOEICを意識した勉強ではなく、毎日勉強するためのツールとして利用するのがおすすめです。
これもですが・・・無料とは思えないくらいのアプリです!
当ブログ「英会話カフェ」 も毎日英語の勉強をすることを英語上達の唯一の道と考え、毎日英語の例文を配信しています。
ブログ+アプリで毎日勉強する習慣を確立するのがべストだと思います!
ぜひ両方とも英語の勉強に活用してみてください!!