This is my first time to ski.
「スキーをするのは初めてだよ。」
今日はスポーツを題材に例文を紹介します。
例文を暗記する勉強法で英語を上達させましょう!!
今日の例文は、「今回の英語」で解説中!
Sponsored Links
おすすめの英語の勉強法を紹介中
英会話カフェでは、他にもおすすめの英会話スクール・教材や勉強法を紹介しています。ぜひそちらもチェックしてみてください!
効率よく短期間で、かつ確実に英語を話せるようになりたい方!
必見です!ぜひこちらもご覧ください!!
>>安心の大手英会話スクール!確実に英語が話せるようになる「ECC外語学院」
>>格安!かつ英語の質も確保できるオンライン英会話「DMM英会話」
前回の英語
まずは前回の英語の復習からです。前回は・・・
I'll really miss you.
「あなたに会えなくなって寂しくなるよ。」
この例文でした。
前回の英語は、「別れ」の例文でした。
普段のさよなら、別れのときではなく、長い期間合わないときに使う別れの英語表現。
普段のさようならなら、See you.とかGood bye.でOKでした。
一番覚えておきたい内容は、missには「~しそこなう」「~に乗り遅れる」という意味以外に、「~がいないのを寂しく感じる」といった意味がありということ!
I'll miss youは別れ際の定番のフレーズですぐ使えます!
今回の英語
さて、今回の英語に入っていきます。
スポーツの秋は終わりましたが、これからはウインタースポーツの季節ですね!
ウインタースポーツといえば・・・そう!スキー!スノボ!
私は何年か前に初めてスノボに挑戦しましたが、なかなか上達していません・・・(;_;)
今日のフレーズは初めてなにかをするときに使える英語表現です!
覚えておきたいポイントは、This is my first time to ~です。
「私は~するのは初めてです。」という意味になります。
スキー関連の英語を紹介しておきます!
ゲレンデ・・・ski slope
リフト・・・ski lift
スノーボード・・・snowboard(ing)
ほかにもこの表現をよく使う場面といえば、初めての海外旅行でしょうか。その場合は・・・
This is my first time in Thailand.
「タイは初めてです。」
といった感じで使えます。
初めて何かをやることは少なくないでしょうから、使えそうなフレーズですね!
>>海外旅行で使えるフレーズはこちら
最近の私生活からの英語
さて、私も最近スポーツを始めました。何かというと・・・
そう!卓球です!
卓球は英語でtable tennis。
Would you like to play table tennis with us?
「一緒に卓球しよう。」
こんな感じで誘われたのでやってみました!
卓球はやったことなかったので初めてだったのですが、やり始めると意外と楽しい!
例文で覚えておきたいポイントは、Would you like to~?ですね。
丁寧に相手を誘う時の定番の表現です。
今では週に何度もやるようになり、いい運動になっています。
運動不足になりがちだったので、とても助かっています。
健康にもいいですね!健康第一!
当ブログ「英会話カフェ」オススメの英語教材と勉強法を紹介しています。
英会話を勉強し始めたが、なかなか続かない初心者の方は特に必見です!
そちらもぜひチェックしてみてください!