こんにちは。今日も英語大好き、管理人のジャネットです。
今回は、英語の勉強に役立ちそうなスマホアプリをご紹介したいと思います。
今回ご紹介するスマホアプリはこれ!!
Sponsored Links
iSpeaking
iSpeakingとは?
まずは、今回ご紹介するアプリがどんなものなのか、公式の説明をご紹介したいと思います。
あなたは'シャイ'ですか?よい言葉の環境がないから、シャイで口があけられなく、ただ一人で読みや、摸倣して、独り言を言って練習していませんか?
実践しないと、流暢な会話ができます?今はクラスメイトと実践で会話できました!
私たちは、この製品を設計する最終的な目標は繊細な環境を構築することでした。英語を話したい子供が英語で自分の抱負を話してさせたい。
無言な英語から脱出しよう、「iSpeaking」に来て、思うままに英語を喋ります。ここには私たち一緒に構築したよい英語雰囲気があります。クラスメイトと一緒に練習して、努力できます。
「iSpeaking」にて、豊かな会話素材があり、面白く、知識性も豊富です。
製品のインタフェースは精根込めて設計されたもので、シンプルで綺麗。操作も簡単且つ便利です。私たちは、英語を学ぶ人が学習の楽しさを享受しながら、英語力を向上させることに努力しています。テスト用の英語から抜き出し、会話力をアップします。
製品の五つの特長
1、聞くことができ、話すこともできます。退屈な無言英語からむき出します。
2、クラスメイトの英語を聴いて、比べて、もっと面白くなります。
3、内容は毎日の更新によって、いつもフレッシュで、古いものを捨てましょう。
4、内容は豊かで、音声と映像の両方があり、あわせて楽しく勉強できる。
5、長押しで単語を検索する機能などで、単語を素早く把握できます。
ホームページより引用しましたが、こんな感じです。
なんだか使えそうなアプリのような気がしますね。
iSpeakingの使い方
それでは、スピーキングの使い方を詳しくみていきましょう。
基本的な使い方
これがトップ画面です。
画像と英文がずらっと並んでいますね。使い方はとても簡単!!
この画像をタップすると、メインのコンテンツです。
そして、この画面の真ん中左にある再生ボタンを押せばいいだけ!!
これだけで英語が聞けます!本当に簡単ですね。
簡単だからこそ英語の勉強法を続けることが容易になります。
英語を勉強する上で一番大切なことですね。
英語は、ある決められたテーマについてで、長めです。
画面にスクリプトがあるのでわからない英語はすぐに調べることができます。
ただ、基本のコンテンツの英語だと、話すスピードが遅いのが難点です・・・。
基本的な使い方はこれだけ!これだけです!
あとは、どんどん追加される英語を毎日聞けば、それだけで英語の勉強になります。
これは2014年の6月ごろの画像ですが、日付を見てもわかるように、新しい英語が追加されていきます。
その他の機能
その他の機能としてまずは、会員登録があります。
基本的な使い方のみを実践しているだけでOKなのですが、会員登録をすれば、他のユーザーと交流もできます!同じ英語の勉強仲間ができるかも!?
次にBBCの英語です。このアプリでは、BBCの英語を聞くことができます!
これはレベルが高いです。
英語の勉強をしているって方は意味を理解するのではなく、聞き流すだけにして、深追いはしないほうがいいですね。
iSpeakingおすすめのポイント
さて、ここまでiSpeakingの基本的な使い方についてご紹介してきましたが、どこがおすすめのポイントなのでしょうか!?
やはり一番おすすめするポイントは、簡単に英語の勉強が続けられるところです!
これは私が一番重要だと感じ、何度も何度も繰り返しお伝えしているポイントです。
英語が話せるようになるために必要なことは、難しいテキストでもレベルの高い英会話レッスンでもありません。
簡単な英語の勉強をただ毎日続けるだけでOKなのです。
その点、iSpeakingは、ただ追加されていく英語を聞くだけなので、毎日続けることが容易です。
英語の内容もストーリーがしっかりしているので、最初は内容がわからなくても、聞いていくうちにだんだんと理解できるようになってきます!
ぜひ一度、iSpeakingを試してみてください!
気になる英語の勉強に使えそうなアプリがあったらどんどん紹介していきますのでお見逃しなく!
今回も最後までご覧いただきありがとうございました。