I download new songs to my iPhone.
「新しい曲をiPhoneに取り込む。」
こんにちは。英語が大好きな管理人ジャネットです!
今日はいつものように例文を紹介します!今回はIT関連の例文です。
例文を暗記する勉強法で、英語を上達させましょう!!
例文の解説は、今回の英語のコーナーで!
Sponsored Links
ざっと読むための目次
おすすめの英語の勉強法を紹介中
英会話カフェでは、他にもおすすめの英会話スクール・教材や勉強法を紹介しています。
ぜひそちらもチェックしてみてください!
効率よく短期間で、かつ確実に英語を話せるようになりたい方!
必見です!ぜひこちらもご覧ください!!
>>安心の大手英会話スクール!確実に英語が話せるようになる「ECC外語学院」
>>格安!かつ英語の質も確保できるオンライン英会話「DMM英会話」
前回の英語
さて、今回の英語「iPhoneに新しい曲を取り込む。」に入る前に、まずは前回の英語の復習からです。前回の英語は・・・
I have a headache.
「頭痛がするの。」 >>前回の英語はこちら
前回の英語は「頭痛」で、私生活で活躍しそうな例文でしたね。
頭痛に悩まされていたのですが、今は落ち着いています。
朝起きて頭が痛かったときは、もう最悪でした。一日が憂鬱になります。
復習ですが、頭痛を英語で言うと、headacheでしたね。
「ひどい頭痛」だと、a terrible headache。
前回の英語で覚えておきたいのが、I have a~という表現。
体の痛みを伝える表現としてまず覚えるべき表現でした!
海外旅行でどこか痛い場合、haveのあとに、痛い体の部分を加えてあげればいいだけでしたね。
今回の英語
さて、本題に入って、今回の英語です。今回の英語は、「iPhoneに新しい曲を取り込む。」です。
iPhone6が発売されて、話題のスマホなのでこれにしました!
iPhone6が発売になり、かなり盛り上がっていましたが、みなさんはどうでしょうか?
iPhoneユーザーでない方にとっては、あまり興味がないかもしれませんね。
ちなみに私は、iPhone5sを去年買ったので、今回はパスです。
去年はiPhoneをなくしてしまい、2回iPhoneを買いました・・・。
今回の英語は、iPhoneや他のスマホに曲を取り込むときの表現です。
別にiPhone以外で曲をでもOK。今回の例文のiPhoneの部分を変えてあげればいいだけですね。
インターネットから曲をダウンロードするときは、fromを使ってあげましょう!
具体的には・・・
I downloaded a file from the Internet.
「インターネットから曲をダウンロードしたよ。」
こんな感じです。簡単ですね。
ちなみに、ダウンロードの反対は?
アップロードですね。これらは日常で普通に使われていますね。
uploadです。
それでは今日はこの辺で失礼します!
今日も、最後まで読んでいただきありがとうございました!
次回もぜひご覧ください!!
See you next!