Do you know where Kazuma is?
「カズマがどこにいるか知っていますか?」
今日は私生活で使える例文を紹介します!
簡単に、どこにいるか居場所を聞けるようになります。
例文暗記勉強法で英語をマスターしましょう!
今日の例文は、「今回の英語」で解説中!
Sponsored Links
おすすめの英語の勉強法を紹介中
英会話カフェでは、他にもおすすめの英会話スクール・教材や勉強法を紹介しています。ぜひそちらもチェックしてみてください!
効率よく短期間で、かつ確実に英語を話せるようになりたい方!
必見です!ぜひこちらもご覧ください!!
>>安心の大手英会話スクール!確実に英語が話せるようになる「ECC外語学院」
>>格安!かつ英語の質も確保できるオンライン英会話「DMM英会話」
前回の英語
さて、今回の英語「超簡単!誰かの居場所を英語で尋ねてみよう!」に入る前に、まずは前回の英語の復習からです。前回は・・・
I've lost my cellphone!
「携帯電話をなくしちゃった!」
この例文でした。
前回の英語は、「携帯電話をなくしてしまった!」でした。いまや携帯電話は必需品。なくしてしまったときほどつらいことはありません・・・。分割で払うことが多くなっているので、その残りの料金も払い続けなければなりません・・・。
分割払いは英語で、pay in installmentsでした。
Can I pay in installments?
「分割払いにできますか?」
I'd like to pay in installments.
「分割払いにしたいのですが。」
といった感じで使えましたね。
今回の英語
本題に入って今回の英語です。今回の英語は、誰かの居場所を尋ねるための英語表現ですね!
人の居場所を尋ねるなんてことは一日に何回もありますね。
そのときに余裕があればこの英語を思い出して、居場所を尋ねてみてください!
居場所を尋ねる場合、単に、Where is Kazuma?だけでもいいのですが、ちょっとだけ丁寧さを出すために、Do you know~ではじめています。
親しい友達同士に居場所を尋ねる場合でしたらWhere he is?で全然問題ありません。
ここで注意したいのが、本日の例文でWhere以下と、次の文のそれは順序が逆になっています!
とくに気合いを入れて覚えることではありませんが・・・。
誰かの居場所を尋ねるときに繰り返し使い、慣れで覚えてしまいましょう!!
ちなみに、カズマという名前に意味はありません(笑)。ただ単に思いついた名前です。
最近の私生活からの英語
さて、話題は変わって今日の私のどうでもいい話題に入ります(笑)。
今は年末で実家で過ごしています。
私の父が車に乗っていて、外を見ていてナンバーの数字が同じ車を見つけたらしく何度も何度も見ろ見ろと言ってきました(笑)。
今思えば確かに同じナンバーの車ってめったにみないですよね・・・見ておけばよかったかもしれません・・・ちょっと後悔(笑)
同じことを何度も言うは、英語で・・・
He said the same thing again and again.
「彼は同じことを何度も何度も言った。」
となります。
sameで覚えておきたいのが、the same ~as ・・・「・・・と同じ~」です!
これだけでは覚えられないと思うので、例文と一緒に覚えてしまいましょう!
I have the same book as yours.
「あなたと同じ本を持っている。」
こんな感じの例文が簡単で覚えやすいですね。
当ブログ「英会話カフェ」オススメの英語教材と勉強法を紹介しています。
英会話を勉強し始めたが、なかなか続かない初心者の方は特に必見です!
ぜひチェックしてみてください!
今日はこのへんで失礼します!
今日も、最後まで読んでいただきありがとうございました!
次回もぜひご覧ください!
See you next!