I'm having trouble putting on my contact lenses!
「コンタクトがうまく入らないよー!」
今日は私生活で使える例文をご紹介します。
例文を暗記する勉強法で、英語を上達させましょう!
今日の例文は、「今回の英語」で解説中!
Sponsored Links
ざっと読むための目次
おすすめの英語の勉強法を紹介中
英会話カフェでは、他にもおすすめの英会話スクール・英語教材や勉強法を紹介しています。英語を勉強し始めたばかりの方にもおすすめです!ぜひそちらもチェックしてみてください!
効率よく短期間で、かつ確実に英語を話せるようになりたい方!
必見です!ぜひこちらもご覧ください!!
>>安心の大手英会話スクール!確実に英語が話せるようになる「ECC外語学院」
>>格安!かつ英語の質も確保できるオンライン英会話「DMM英会話」
前回の英語
さて、今回の英語「コンタクトが入らない・・・。」に入る前に、まずは前回の復習からです。
Let me treat you today!「今日は私がおごるよ!」
この例文でした。 >>前回の記事
前回の英語は、「今日はおごるよ!」で、飲食店関係で使える英語でしたね。
覚えておきたいのは、treatという単語。意味は、動詞で「~を扱う、おごる」。
「おごる」以外でtreatは他にも・・・
Don't treat me like a child!「子供扱いしないでよ!」
こんな感じでも使えました!
treatmentは名詞で、「扱い、待遇」といった意味もありましたね。
今回の英語
本題に入って今回の英語です。今回の英語は、「コンタクトが入らない・・・。」です。
コンタクトということで私生活に関係する英語ですね!
例文のようなことは、コンタクトをつけていらっしゃる方は誰でも経験があるはず!
私もよくコンタクトが入らなくて苦労したものです・・・朝時間がない中でコンタクトが入らないと焦ってしまって余計に入らなくなるという経験をしたことがあります・・・。
特に朝よくコンタクトが入らなくてイライラしたのを覚えています。
今日の例文「コンタクト」で覚えておきたい英語は 、have trouble ~ing「~するのに苦労する」という表現。
コンタクトだけではなくて、苦労するなんてことは日常茶飯事ですよね!(笑)
苦労するたびにこの英語を思い出して使ってみましょう!
ちなみに私は、昔はコンタクトを使っていましたが、今はほとんどメガネです。
理由は簡単!
コンタクトを入れるのが面倒だからです!あと、とって消毒するのとかも・・・
さて、昨日「おごる」という内容の例文を紹介しましたが・・・
今日先輩とご飯に行っておごってもらいました!!
チャーハンです!
意外と量が多くて苦労しました!
今日の例文のhave trouble ~ingがさっそく使えそうです!
I'm having trouble eating fried rice.
こんな感じですね。
チャーハンは英語で、fried riceです。
あんまり使わないとは思いますがこの機会に覚えておきましょう!
今日はこのへんで失礼します。
今日も、最後まで読んでいただきありがとうございました!
次回もぜひご覧ください!
See you next!