Noise is leaking from the earphones of the guy next to me.
「隣の人のイヤホンから音が漏れているよー。」
今日も前回に引き続き通勤で使える例文をご紹介します。
例文を暗記する勉強法で、英語を上達させましょう!
例文の解説は、「今回の英語」のコーナーで!
Sponsored Links
おすすめの英語の勉強法を紹介中
英会話カフェでは、他にもおすすめの英会話スクール・教材や勉強法を紹介しています。ぜひそちらもチェックしてみてください!
効率よく短期間で、かつ確実に英語を話せるようになりたい方!
必見です!ぜひこちらもご覧ください!!
>>安心の大手英会話スクール!確実に英語が話せるようになる「ECC外語学院」
>>格安!かつ英語の質も確保できるオンライン英会話「DMM英会話」
前回の英語
今日は前回に引き続き通勤、電車で使える表現ですね。
まずは前回の復習からです。前回は・・・
Could you make room for me?
「席をつめていだだけませんか?」
この例文でした。
Could you~?は人に頼むときの定番の表現です!しかも丁寧な表現でした!!
電車であとちょっとつめればもう一人座れるのに・・・
なんてときにぜひ使ってみてくださいね!
いや・・・電車で使うと気まずいので、心の中でつぶやいてみてください!
今回の英語
今日の例文のような人はかなり迷惑な人ですね・・・。
でも電車に乗るとよく見かけてしまいます。
覚えておきたいのが、leak from~です!
意味は「~から漏れる」です。
日本語でもリークしたとかよく使っていますね!
イヤホンから音が漏れている人が電車にいるとほんと迷惑します。
本人はまったく気付いていないので、音が漏れっぱなし、電車の中の人が迷惑しっぱなしです・・・
たまに、耳が痛くなるくらいの大音量で聞いている人もいますよね(笑)。
電車の中ではちゃんとマネーを守ってほしいものです。
最近のニュースからの英語
さて、いよいよソチオリンピックが閉幕しますね。
日本時間の明日未明に閉会式のようです。
今回もたくさんのメダリストが誕生しましたし、いろいろなドラマがあって本当に楽しめたオリンピックでしたね!
メダルを獲得するは英語で・・・
win a medal
でOK!簡単ですね!
色は・・・
gold 「金」
silver 「銀」
bronze 「銅」
です。
medalの前につけてあげればどの色のメダルかわかります。
He won the gold medal.
「彼は金メダルを獲得した。」
羽生選手のことですね。
こんな感じで使います。
今日はこの辺で失礼します。
今日も、最後まで読んでいただきありがとうございました!
次回もぜひご覧ください!!