Could you tell me the way to this hospital?
「この病院への行き方を教えてください。」
今日もまた海外旅行に行った時にすぐ使える例文です!
例文を暗記する勉強法で英語をマスターしましょう!
今日の例文は、「今回の英語」で解説中!
Sponsored Links
ざっと読むための目次
おすすめの英語の勉強法を紹介中
英会話カフェでは、他にもおすすめの英会話スクール・教材や勉強法を紹介しています。ぜひそちらもチェックしてみてください!
効率よく短期間で、かつ確実に英語を話せるようになりたい方!
必見です!ぜひこちらもご覧ください!!
>>安心の大手英会話スクール!確実に英語が話せるようになる「ECC外語学院」
>>格安!かつ英語の質も確保できるオンライン英会話「DMM英会話」
前回の英語
さて、今回の英語「海外旅行で迷った!道を英語で尋ねよう!」に入る前に、まずは前回の英語の復習からです。前回の英語は・・・
How long will it take to my office.
「私のオフィスには、どのくらいでつきますか。」
この例文でした。
前回の英語は、タクシーで、行き先までの所要時間を尋ねるときに使える表現でした。
かかる時間を聞くときの決まり文句の英語で、タクシーに乗った時は必須の英語でしたね。
覚えておきたいポイントは、takeのあとにto+動詞(原形)をつけること。
これで様々な場面で所要時間を尋ねることができました。例文では、takeのあとのto getを省略。
もうひとつ覚えておきたいポイントは、タクシーに乗ってまず聞かれる表現。
英語では・・・
Where to?
「どちらまで?」
今回の英語
本題に入って今回の英語「海外旅行で迷った!道を英語で尋ねよう!」です。
ちなみに、以前・・・
を紹介しました。今回は、タクシーなんて使わずに自分で道を英語で尋ねる!そのための英語です。
特に海外旅行で使えますね!道がわからない場合が多いでしょうし、道を尋ねる機会が多くなりそうです。
Could you~?は相手に頼みごとをするときに使う丁寧な表現です。
定番の形です!頼みごとをするときはこの表現を使っていれば間違いはないでしょう。
また、道を尋ねるときに使う定番の表現がtell me the way to~です。
これも非常によく使う表現なので覚えてしまいましょう!!
tellのほかにもshowも使えますが、ニュアンス的には道案内を地図に書いたり、連れて行くという感じの表現になります。
さて、海外旅行で使えそうなフレーズを連続で紹介してきましたが、なんだか海外旅行に行きたくなってきますね!!
英語を勉強するうえでとても大切なことは、ある程度勉強したら実践で英語を話すこと!!
海外旅行はその絶好の機会ですね!
年末で休みも取れるし、ボーナスも!という方も多いはず!
海外旅行は実践の場として一番おすすめです。
しかし、やっぱりまだ不安・・・と感じることも多いですよね・・・
そこで、海外旅行初心者のためのオススメ本を紹介したいと思います!!
その本とは・・・
![]() 【送料無料】旅の賢人たちがつくった海外旅行最強ナビ [ 丸山ゴンザレス ] |
これです!!
オススメのポイントは、チャートやイラストや図解でわかりやすく説明してくれているところ!!
海外旅行者向けに、知っておかなければならない様々なルールや約束事を解説してくれます。
ぜひチェックしてみてください!!
当ブログ「英会話カフェ」オススメの英語教材と勉強法を紹介しています。
英会話を勉強し始めたが、なかなか続かない初心者の方は特に必見です!
そちらもぜひチェックしてみてください!
今日はこのへんで失礼します!
今日も、最後まで読んでいただきありがとうございました!
次回もぜひご覧ください!
See you next!